- HOME
- 園生活
園生活
園の一日
| 乳児クラス | 時間 | 幼児クラス |
|---|---|---|
| 順次登園後 視診 | 7:00 | 順次登園後 視診 |
| 8:00 | 合同保育 | |
| 軽食(牛乳) | 9:00 | 各クラス保育 運動遊びや裏山遊び 工作、食育など 様々な活動 |
| 10:00 | ||
| 離乳食(0歳児) | 10:30 | |
| 給食(1.2歳児) | 11:30 | |
| 12:00 | 給食 | |
| お昼寝 | 13:00 | お話タイム・お昼寝 |
| 14:00 | ||
| おやつ | 15:00 | おやつ |
| おうちで過ごすように好きな遊びの時間 | 16:00 | 異年齢で探求遊び |
| 18:00 | ||
| 一合同保育で延長一 | ||
年間行事
春
こどもの日の集い
みのりスペシャルデー
わかば祭り
入園式
苗屋さんごっこ
夏
どろんこプール
プール指導
七夕の集い
水遊び(乳児)
水遊び(幼児)
秋
おもちつき(乳児)
おもちつき(幼児)
お月見集会
クリスマスファミリーコンサート
クリスマス会
ふれあいの日
一歩フェスティバル(乳児)
一歩フェスティバル(幼児)
幼児遠足
冬
お楽しみ会
どんどやき
ひなまつりの集い
節分の集い
卒園式
乳児遠足
| 4月 | 入園式 保護者会 こどもの日の集い |
|---|---|
5月 |
わかば祭り★ |
| 6月 | ありがとうの日 みのりスペシャルデー(年長児が20:00まで保育園で過ごす、1日お楽しみの日) 観劇会 苗屋さんごっこ(みのり組が育てた苗を全園児にお店屋さんごっこを通じて提供) →年度によって時期がずれる場合あり |
| 7月 | 水遊び開始 七夕の集い 幼児参観日 |
| 8月 | 水遊び終了(月末頃) |
| 9月 | 緊急引き取り訓練 |
| 10月 | お月見の集い ※十五夜の日に合わせて実施 一歩フェスティバル★ 幼児参観・面談(10月下旬~11月末頃まで) ハロウィン |
| 11月 | 幼児遠足 地域ふれあいの日 |
| 12月 | おもちつき クリスマスファミリーの集い(グループ園のイベント自由参加) クリスマス会 |
| 1月 | どんどやき お楽しみ会★※発表会です |
| 2月 | 節分の集い 入園説明会 保護者会 |
| 3月 | ひなまつりの集い 乳児遠足 卒園式 進級式 |
★がついている行事は保護者の方も一緒に楽しんでいただく行事です。
他、じゃがいも掘り、さつまいも掘り、だいこん掘り、たけのこ掘りなど食育につながることは、野菜等の生育状況を確認したうえで、収穫日を決定しています。
他、じゃがいも掘り、さつまいも掘り、だいこん掘り、たけのこ掘りなど食育につながることは、野菜等の生育状況を確認したうえで、収穫日を決定しています。

